うれしかったことまとめ2015

最近、尊敬する親友から教えて貰って、毎日嬉しかった事をノートに記録してる。
そこで気づいたのは、「嬉しかったことは意外と早く忘れてしまう」ということ。

今年よかったことを忘れてしまうのはもったいないので、早めに記録しておく:)
来年の自分の頑張りどきに見返す用。

private

event

 

*姪っ子誕生
うちの家系に生まれてきてくれてありがとう、って本気で思ってる。
これからもどんどん幸せになってね。

*神津島
本当に楽しかった。去年とか行かなかったのを本気で後悔するレベル。
来年も楽しみ:)

*bn様結婚式
友達の結婚式であんなに幸せな気持ちにさせてもらったのは初めて。
良いエネルギーをたくさんもらった!

*同窓会イベント成功
平日も夜中3時まで作業してたけど、自チーム担当のパンフも集客も過去ギネスで大学側から褒められたのは嬉しかった。
いろいろショックなこともあったけど、仕事で得てきた経験がちゃんと仕事外でも役に立つことが確認できたし、チームメンバーは「関わってよかった!」って言ってもらえたし、今後の自分を支えてくれる経験と自信に繋がった。

*NPOの合宿
最近行けてないけど、仕事外で尊敬できる人に出会えた!
懐かしい先輩にも再開できて、声かけてくれた先輩に感謝。

*前職の同窓会成功
同期と幹事やって楽しかったし、やっぱり尊敬できる先輩ばかりだなと思った。
そしてそんな先輩達から、集客褒められてうれしかった。

*憧れの先輩のオシャレな結婚式
あらゆるセンスが憧れの先輩、結婚式もやっぱり素敵だった。
一後輩にも関わらず、大切な日に席を用意して頂いてうれしかった!

*学科同期飲み
戦友たちがみんなそれぞれ違うフィールドで頑張ってて、刺激された。
元々の高い視座に実力や経験が伴って、ますますかっこよくなってた!

*親友を集めて宅飲み
自己満企画で親友だけ集めて宅飲みしたら、すごく楽しかった。
それぞれキャラもタイプも所属も違うのに、最終的には楽しく喋れてて、これまでにない幸せな空気だった。

*母校での進路指導講演
今年で5回目だけど、新しいテーマに挑戦した。
生徒や先生方からは「ECってすごいんだね!」ってFBもらったり、
保護者からもお褒めの言葉をいただいて、いちばんうまくいった。

*ゼミOBOG会
講演伺ったお話が自分の今後の進路に影響与えるくらい、本当に面白かった。
しばらく学問から遠ざかっていた分、WSで先輩らしくできるか不安だったけど、普段やってる進行管理や言語化の作業が役立って、なんとかチームをまとめられたのでよかった。先輩達は相変わらず輝いているし、後輩は頑張り屋さんが多いし、上からも下からも刺激された。

relationship

 

*biblioなみんなとはしゃいだ
去年に引き続きたけど、オンラインでもオフラインでもたくさん遊んで、たくさん元気付けて貰った!
毎月の交換会も楽しかったし、夏のバーベキューも楽しかった!
来年もいろんな思い出つくれるといいな〜

*過去のコミュニティの人とのつながり
大学とか前職とか、コミュニティは一緒だったのに、そこにいた時は出会えなかった、気が合う人たちと色々出会えた!
本当に嬉しい。この縁を失わないように、対等に向き合えるような自分でいられるように、視座高く頑張る。

*高校メンバーでたくさん遊んだこと
飽きもせずになんだかんだ毎月会ってて、業種も環境もまったく違うのに、話が尽きないのがすごい。来年もたくさんいろんな話ができますように。

*サークルメンバーで再会できたこと
同窓会イベントをきっかけに、また一緒にイベントづくりができて嬉しかった!
この子のこういうところを尊敬しているから、好きなんだな、とか改めていろいろ実感した。

other

 

*ピアノの再開
気の合う同い年の先生が見つかって、再開できた。自分の苦手な癖に気づけたり、
ずっとやりたかったバンドを組んで演奏できたり、新しい音楽の楽しみ方を教えて貰った!
来年もたくさんおしゃべりして仲良くなりたい。

*お菓子づくり
オーブンレンジとミキサーをやっと買って、野田琺瑯のバットやら抜き型やらも揃えて、
昔からずっと憧れてた「いつでもお菓子が作れる環境」になって、幸せだった〜
自分の食べたいものを食べたい味で作れるように、来年もたくさんつくろう。

*家事の効率化
仕事で学んだオペ改善を活かして、家事がしやすい導線にしたり、物の配置を変えたり、運用フローを改善した。
特にキッチンは「考えない台所」が本当に参考になった…。
暮らすことにストレスがないから、家でも気持ちよく過ごせるようになった。
もっと色々できるはずなので、ノウハウにしたい。

work

output

 

*未経験の大きいPJ達を自力でひっぱって進行できた
地図のない所に、現在地と目標地点を描くところから始めて、最終的にはどちらも想像以上の成果に繋がった。知識もスキルもない状況から、今あるもので進めていく過程は大変だけれど、全身で学べる感覚があって刺激だった。
同じようなPJを今後やる可能性はそんなに高くないだろうけれど、だからこそ「あれをやれたからきっとできる」という底力になった。

*より上流の仕事に自分でとっかかりをつくって携われた
ふっと聞いた話を元に、自分の持っている知識を組み合わせて、上流の仕事に携わるチャンスをつくれた。
今後も与えられるのを待つのではなく、自分で仕事をとりにいかなきゃいけないなと思ったし、自分が見逃さなければ、いくらでもチャンスはあるんだなと感じた。
そのためには、ちょっと勉強すればできそうな事は早めに習得する。

*技術力のUP
PHP/jQuery/GoogleAdwordsScript/GooglAppsScriptとか、自分の仕事に直結する部分の技術力を、かなりつける事ができた。
「やりたいけど技術的にできない」がなくなって、あらゆるレイヤーでの自動化・効率化が進んだので、全体的に仕事のクオリティがあがった。

*成功事例の横展開
自部署の成功事例を他部署に横展開して、成果向上や効率化に繋がったことがたくさんあった。自分の技術力があがって、アイデアを思いつくベースの知識が増えたこともあるけど、捉え方の抽象度が変わって、問題の構造レベルで考えられるようになったことがあると思う。

management

 

*メンバーのエンパワーメント
メンバーのタイプに合わせて、パフォーマンスを上げられる環境作りができるようになった。今までは自分のパフォーマンスしか考える余裕がなかったけど、誰かが活躍できるように、何を伝えたらいいか、準備してあげたらいいかを考えるようになった。
それによって、メンバーから感謝されることも増えて、こういう仕事の進め方って楽しいなって思えるようになった。

*メンバーの成長
ずっと一緒にやっているメンバーの成長がめざましくてすごい。
どんどん上流の仕事をとりにきてくれるし、ポジティブな方向に自分でキャリアを開いていて、素直に素晴らしいと思う。そして実際に成果にもつながっている。
そんな人と一緒にやれることは自分にとってもかなりモチベーションあがるし、
自分が持っているものであげられるものがあれば、喜んで提供して、応援していきたい。

career

 

*尊敬している方達とたくさん話せたこと
業界団体の集まりに、勇気を出して色々仕込んで参加してみたら、先輩がまた別の先輩を紹介してくれたりで、すごい人たちと少人数でお話しさせてもらった。憧れの経営者の人が覚えてくれてたのも嬉しかった。目指す目標の人がたくさん増えた!

*職域が広いことに自信を持てるようになった
これまで、担当範囲が広くて何でも屋になりがちなことに自信が持てなかった。でも、逆にそれが強みだと思えるようになった。きっかけは、プライベートのイベントや友達からの相談に、知識を活かして貢献できたことや、インタビューを受けたことなど、外部の人に自分の仕事のアウトプットを見せる機会が多かったこと。
「職種名が言えること」よりも、「中身のある仕事に取り組むこと」が大事だって腹落ちした。

*仕事で初めてインタビューをされた
すごく小さなインタビューだけど、使っている会員制のサービスで、紙とWEBで掲載してもらった。自分が考えていることや、工夫していることを言語化するのは大変だったけれど、昔の自分と同じような人に「今やっていることは無駄じゃない」と伝えることができたし、担当の方からも良いFBを頂けて、勉強になった!